2014年度よりお知らせブログを新しくしました。
- 2014年05月01日
- お知らせ
福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2023出場しました☆
先日の日曜日、9月10日に
福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2023が
福岡国際センターで開催され、
野間幼稚園・野間ナーサリーの年長組が出場しました。
マーチングを通して、
友達と合わせる事の楽しさや難しさを知り
また、
最後まで頑張る力や、
やり遂げる強さ、
緊張感や達成感等、
様々な力が身に付きます。
このようなことは
非認知能力の中で最も重要といわれている
「自制心」
「やり抜く力」にも繋がります。
本番は「緊張する~!」
と言っていた子どももいましたが、
良い緊張感を持って今までの練習を思い出して
かっこいい姿を見せてくれました。
※練習風景
大きな舞台で
マーチングフェスティバルでしか味わえない経験をし、
心も体も大きく成長した子ども達。
また、たくさんのお客様に大きな拍手を頂いて
とても嬉しそうな子ども達でした。
マーチングで培った経験をいかし、
子ども達の更なる成長へと繋がるよう努めてまいります。
【お知らせ】
9月24日(日)15:30~16:00
RKB毎日放送にて、年長組が出場した
福岡マーチングフェスティバルの様子がテレビ放送されます。
野間学園の子どもは、
高校生や一般の方と同じ広い舞台で演技しました。
ぜひチェックされてくださいね。
夏期保育☆
8月も後半に入り、
厳しい暑さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
園庭の向日葵は、
青空にぐんと伸び、可愛い黄色の花を咲かせています。
幼稚園は、7月に夏休みに入りましたが、
夏休み中、年少組と年中組は、2日間の夏季保育で
水遊びとしゃぼん玉遊びを楽しみました!
夏ならではの遊びに、
子ども達もたくさんの笑顔を見せてくれました。
水遊びでは
好きな水遊びの玩具を使い、
水に触れる楽しさ、
お友達とプールに入って遊ぶことを思い切り楽しみました。
しゃぼん玉遊びでは、
息を吹きかけるとしゃぼん玉ができることに
不思議そうな表情を見せたり、
大きなしゃぼん玉を膨らませて見たり、
それぞれが自由にしゃぼん玉を膨らませて、
楽しく遊ぶことが出来ました。
年長組は、
9月に行われるマーチングフェスティバルに向けて、
来週28日より夏季保育があります。
久しぶりに年長組の子どもたちが登園してきます!
夏休みの思い出話も楽しみです!
暑い日々が続いておりますので、
皆様も熱中症には気をつけてお過ごしください。
避難訓練☆
先日野間ナーサリーでは、8月の避難訓練をしました。
不審者が来た場合を想定した訓練や
地震、火災の訓練も行いました。
また、園内からより安全な場所に避難することも想定し、
第2避難所へ避難する訓練も行いました。
第2避難所までは車が行き交う道路沿いを歩きます。
5月に行われた交通安全教室で習った事を思い出しながら、
道路を渡る時は
「右見て、左見て、もう一度右を見て渡ります!!」と
車や人を確認して渡り、避難経路を確認して
無事に帰って来る事が出来ました。
今までの経験は、様々な場面で活かされます。
いつ何が起こるかわからない日々に備え、
毎月の訓練をしっかり取り組んでいき、
日頃の経験も活かせるような保育をしていきます!
園庭開放8月~12月・入園説明会のお知らせ☆
福岡市南区の野間幼稚園に遊びに来ませんか?
園庭開放をたくさん予定していますので、
ぜひ遊びに来てくださいね☆
☆2023年8月25日(金)
『水遊び』
(内容)
夏の暑い日には、水遊びをして楽しく涼みましょう♪
時 間:10:00~11:00(受付9:30~)
場 所:野間幼稚園 園庭
対 象:1歳児と2歳児のお子様
(R2.4.2~R4.4.1生まれ)
持ち物:水着(プール用おむつ可)、バスタオル
着替え、水筒
水遊びのお申し込みは→こちら
☆2023年9月14日(木)
『季節の製作をしよう!』
(内容)
かわいい秋の製作を行います!
時 間:10:00~11:00(受付9:30~)
場 所:野間幼稚園
対 象:1歳児と2歳児のお子様
(R2.4.2~R4.4.1生まれ)
持ち物:水筒、保護者の方は履物
9月14日季節の製作のお申し込みは→こちら
☆2023年9月28日(木)
『作って遊ぼう!』
(内容)
身近な材料を使ってマラカス作りをします!
時 間:10:00~11:00(受付9:30~)
場 所:野間幼稚園
対 象:1歳児と2歳児のお子様
(R2.4.2~R4.4.1生まれ)
持ち物:水筒、保護者の方は履物
作って遊ぼうのお申し込みは→こちら
今後も楽しい遊びを予定しています!
親子でぜひ遊びに来てくださいね☆
☆10月14日(土)『運動会』
※雨天の場合15日に順延、同所同時刻
(内容)
未就園児クラスの親子の皆様と一緒に親子ダンスをします☆
開 式 9:15~
集 合 11:20までに本部で受付をし、
ペンダントを受け取って入場門へお越しください。
場 所 若久小学校 運動場
対 象 H30.4.2~R4.4.1生まれのお子様
持ち物 水筒
運動会のお申し込みは→こちら
☆11月25日(土)『作品展』
お申し込みは→こちら
☆12月21日(木)『クリスマス会』
お申し込みは→こちら
同年代のお友達を探している方
お子様と一緒に遊ぶ場所を探している方
園内の様子を知りたい方
子育てで悩んでいる方など
相談する事も可能です!!
ぜひ参加されて下さい☆
園庭開放は要予約制です。
参加ご希望の方は
各日のお申込みフォームからお申込みいただくか、
園までお電話にてご予約ください。
園の見学も随時受け付けておりますので
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さいね。
お待ちしております☆
【令和6年度 入園説明会のご案内】
令和6年度 野間幼稚園 入園説明会☆
第1回 2023年10月2日(月)10:00~11:00
第2回 2023年10月7日(土)10:00~11:00
場所:野間幼稚園 3階ホール
対象:令和6年度幼稚園入園をご検討の方(H30.4.2~R3.4.1生のお子様)
☆託児ございます。ご両親での参加可能です!
☆令和6年度入園願書を配布します!
※両日同じ説明です。ご都合の良い日にお越しください。
令和6年度 幼稚園未就園児クラス 入園説明会☆
2023年9月30日(土)10:00~11:00
場所:野間幼稚園 3階ホール
対象:令和6年度 幼稚園未就園児クラス入園をご検討の方(R3.4.2~R4.4.1生のお子様)
☆託児ございます。ご両親での参加可能です!
☆令和6年度入会申込書を配布します!
入園説明会に参加ご希望の方は、
お申し込みフォームよりご予約ください。
お待ちしております☆
☆要予約☆
【お申し込みフォーム】
10月2日(月)10:00~11:00
第1回入園説明会のお申し込みは→こちら
10月7日(土)10:00~11:00
第2回入園説明会のお申し込みは→こちら
9月30日(土)10:00~11:00
幼稚園未就園児クラス
入園説明会のお申し込みは→こちら
☆お問い合わせ☆
学校法人 野間学園 野間幼稚園
住所:福岡市南区野間4-19-21
※野間大池バス停徒歩1分
TEL:092-541-5057
受付:月曜~土曜 8:30~18:00
(日曜・祝日は休園)
8月3日(木)給食試食会のお知らせ☆
今週、野間幼稚園では給食試食会が行われます!
野間幼稚園の栄養士さんと調理師さんが、
毎日愛情を込めて調理している、
栄養満点の手作り給食を完全無料で試食できます♪
日頃子ども達が食べている保育室で食べますよ☆
ぜひ美味しいお給食を親子で食べに来てくださいね☆
〇8/3(木)「給食試食会」
【時間】11:30~12:30
(受付11:00~)
【場所】野間幼稚園
※お子様1名につき保護者の方1名分のお給食を準備しております。
※アレルギーのある方は、ご連絡ください。
お申し込みは→こちら
☆お問い合わせ☆
学校法人 野間学園 野間幼稚園
住所:福岡市南区野間4-19-21
※野間大池バス停徒歩1分
TEL:092-541-5057
受付:月曜~土曜 8:30~18:00
(日曜・祝日は休園)
夏祭り☆
暑い日が続いていますが、
野間学園の子ども達は暑さにも負けず、元気に過ごしています。
さて先週の土曜日には、夏祭りを開催しました!
幼稚園は夏休みに入っているので、
久しぶりにお友達に会えてとても嬉しそうな表情でした。
また、遊びに来てくれたお友達も沢山いて、
それぞれ楽しまれている様子でしたよ!
夏祭りには3つのコーナーを準備しており、
お面作り、紙飛行機飛ばし・ボール転がしゲーム、
ヨーヨー釣りと子ども達が大好きな遊びが沢山ありました。
皆、帰る時には「楽しかった!」といい笑顔で、
お迎えに来たお家の人に目を輝かせながら、
夏祭りの楽しかったことを話していました。
子ども達や家族の皆様、
先生達にとって楽しい思い出になったようですね。
8月もまだまだ暑い日が続きますので、
熱中症には気を付けて過ごしていきましょう。
7月の様子☆
梅雨明けをし、幼稚園の子どもたちは夏休みに突入しました。
7月も沢山の行事があり、1学期間楽しく過ごした子どもたちです。
7月7日は七夕会が行われました☆
職員による出し物や七夕物語の劇を見て楽しんだ子ども達。
園には子ども達が作った製作や短冊を笹に飾りました。
短冊に書いた願い事は、
大きくなったらなりたいものや欲しいものを書いていたり、
「お兄ちゃんと喧嘩しませんように」など
身近な事を書いていたりととても個性的なお願い事がたくさん。
学年によって違う七夕飾りも成長が見られる作品となりました。
今年も子ども達の願いが、神様に届くといいですね☆
7月の中旬には1学期最後の参観日が行われました。
普段はお父さんやお母さんの側から離れ、
1つの社会の中で頑張っている子ども達。
離れているからこその緊張感や、不安感はありますが
そうした葛藤を乗り越え日々成長をしています。
参観日ではそうした子ども達の
日頃の様子を保護者の方に見て頂く事が出来る日です。
子ども達のかっこいい姿を見せようと
気合十分で張り切る姿が見られました。
年少組では知育プリントを行いました。
かっこよく椅子に腰掛け、よく聞いて、しっかり考えている姿や、
恥ずかしい気持ちを乗り越えて手を挙げ、発表をする姿など
1学期間での成長ぶりを存分に見せる事が出来ていました。
2学期、3学期にも参観日はある為、
その中で更に成長していく子ども達の様子を見て頂きたいと思います。
ナーサリーの2歳児~5歳児のお友達は、
先日園外保育があり、
柏原自然公園にて川遊びを楽しんできました。
暑い夏にはぴったりですね。
普段の保育では行かない場所ということもあり、
子ども達は大興奮。
冷たい水を身体で感じながら、心地良く川遊びを楽しむ姿が見られました。
また、この日に向けて、川遊びの玩具を製作しており、
工夫しながら遊びを展開していき、
より一層喜びも深まっているようでした。
皆様も、この夏、海水浴等行かれる際は
安全に気をつけて楽しまれて下さいね。
令和6年度 入園説明会のお知らせ☆
こんにちは!福岡市南区の野間幼稚園です。
さて、来年度の入園説明会のご案内です。
令和6年度 野間幼稚園 入園説明会☆
第1回 2023年10月2日(月)10:00~11:00
第2回 2023年10月7日(土)10:00~11:00
場所:野間幼稚園 3階ホール
対象:令和6年度幼稚園入園をご検討の方(H30.4.2~R3.4.1生のお子様)
☆託児ございます。ご両親での参加可能です!
☆令和6年度入園願書を配布します!
※両日同じ説明です。ご都合の良い日にお越しください。
令和6年度 幼稚園未就園児クラス 入園説明会☆
2023年9月30日(土)10:00~11:00
場所:野間幼稚園 3階ホール
対象:令和6年度 幼稚園未就園児クラス入園をご検討の方(R3.4.2~R4.4.1生のお子様)
☆託児ございます。ご両親での参加可能です!
☆令和6年度入会申込書を配布します!
入園説明会に参加ご希望の方は、
お申し込みフォームよりご予約ください。
お待ちしております☆
☆要予約☆
【お申し込みフォーム】
10月2日(月)10:00~11:00
第1回入園説明会のお申し込みは→こちら
10月7日(土)10:00~11:00
第2回入園説明会のお申し込みは→こちら
9月30日(土)10:00~11:00
幼稚園未就園児クラス
入園説明会のお申し込みは→こちら
園の見学も随時受け付けておりますので
ぜひ、気軽にお問い合わせ下さいね。
☆お問い合わせ☆
学校法人 野間学園 野間幼稚園
住所:福岡市南区野間4-19-21
※野間大池バス停徒歩1分
TEL:092-541-5057
受付:月曜~土曜 8:30~18:00
(日曜・祝日は休園)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |