共同製作☆
- 2020年01月28日
- お知らせ
共同製作☆
今週より体操服登園となり、
2月8日(土)の作品展の向けて
共同製作が始まりました。
全学年縦割りのグループに分かれ、
3階では段ボール等の廃材を使って
建物や乗物等を組み立て、
絵の具で色を塗る活動をし、
2階の保育室では牛乳パックやあき箱等を使って
小物製作に取り組んでいました。
それぞれのグループの年長児のリーダーが
グループ全員揃っているか
確認する事から始まります。
作業を分担し、やり方が分からない
年少の子ども達に優しく説明したり、
「できない」と泣き出す子どもには
「どうしたの」と声掛けをし、
グループが協力して
多くの友達とコミュニケーションを取る中で、
創意工夫をしながら失敗を重ね、
自分で考え、
自ら解決していくスキルを
身に付けていく場になっているようです。