2学期始園式☆
今日から2学期が始まりました。
幼稚園では夏休み期間も預かり保育があり、
学年問わず、異年齢児のお友達と沢山遊んで過ごしました!
今日は子ども達全員が園に登園してきて、
先生や友達に、夏休みの思い出話を沢山してくれましたよ!
また、3階ホールでは換気などの感染対策をして、全園児で始園式を行いました。
園長先生からの話を聞いたり、
新しいお友達の紹介を聞いたりして過ごしました。
野間学園では行事が多くあり、その中でも2学期は、
「マーチングフェスティバル」「運動会」「遠足」
「作品展」「クリスマス会」と行事がたくさんあります。
子ども達はこれからマーチングフェスティバルや運動会に向けて、
練習を行います。
年長組は、先週の木曜日から5日間、夏季保育を行っていました。
夏季保育では9月4日に行われるマーチングフェスティバルに向けての練習を毎日頑張りました。
マーチングフェスティバルは福岡国際センターで行われ、
昨年までは新型コロナウイルスの影響で中止だった為、今年が2年ぶりの出場となります。
あの大きな福岡国際センターの舞台で
大勢のお客様に披露するという体験は、なかなか経験できることではなく、
子ども達の心の大きな成長へと繋がります。
マーチングは、一人一人の動きに加え、周りのお友達とタイミングを合わせる事、
また全体を見渡した時のフォーメーションなど、たった約4分間の中で
気を付けることが沢山あります。
このようなマーチングを通して、
集中力、注意力などに加え、仲間と力を合わせることの大切さや、
みんなで作り上げる事の達成感を学ぶことが出来ます。
野間学園の子ども達は個人競技では体験できないこのような経験を通して、
心身ともに成長していきます。
マーチングの練習もついに最終章を迎えます。
暑い中、練習を毎日に頑張っている子ども達に今日はご褒美として棒アイスがありました。
大人もそうですがご褒美というものは子どもにとってもとても嬉しいものです。
特に練習後のアイスはとても美味しかったようでとても嬉しそうに食べていました。
残りの練習もこの調子で頑張ってほしいですね☆
子ども達は行事を重ねていくごとに、さらに成長していき、
少しずつお兄さん、お姉さんの顔つきに変わっていきます。
行事の時にも、未就園児のお友達は
遊びに来ることが出来ますので、是非遊びに来てくださいね!