こいのぼり製作★
- 2018年04月28日
- お知らせ
年長組でこいのぼり製作を行いました。
子ども達にも、
こいのぼり製作をするよ!と
伝えていたので、
始まる前から、
とても楽しみにしている様子で
「僕のお家は、もうこいのぼりだしているよ」と
言っている子どももいました。
野間学園では
製作の前になぜその製作をするのかという事を
伝えながら行っています。
今日も5月5日は何の日かということを
伝え、こいのぼりをなぜ作るのか、
どういう意味があって飾っているのかという事を
伝えて行っていきました。
そうすることで、
子ども達の製作に対する意欲だったり、
興味だったりが変わってきます。
また、今週に入ってから”こいのぼり”の
歌も歌っているので、
子ども達とい歌を歌いながら
”まごい”と”ひごい”の違いや
どっちがお父さんでどっちが子どもなのか
というのも伝えていくと
とても興味を持っていました。
園での製作には意味があるので、
お家でもなんでも
お子様がどんな話を聞いてきたのかなど
聞いてみて下さいね。